島根大学附属図書館のブログ

島根大学図書館のサービスや催し、身近な出来事などについて、図書館スタッフが写真と共にご紹介します。 

Web of Scienceの利用講習会を開催しました。

11/12(木)、松江・出雲両キャンパスで、外部講師を招いてWeb of Scienceの利用講習会を開催しました。Web of Scicenceの便利な使い方のほか、文献管理ソフトEndNoteの活用方法などが解説され、約30名の参加者が熱心に受講しました。

f:id:Shimadai_Lib:20091112124541j:plain

f:id:Shimadai_Lib:20091112173756j:plain


※講習会には参加できなかったけど、興味はあるという方へ・・・

【インターネット講習会について】
 Web of Scienceについては、月に1~2回程度、提供元によるインターネット講習会が開催されています。
 時間の都合が合えば、研究室や自宅からでも参加でき、受講しながら質問ができるのも特徴です。
 11月は16日と30日に予定されています。
 参加方法など、詳細はこちら⇒インターネット講習会

【図書館員による利用講習会】
 図書館では、定期的に各種データベースの講習会を開催しています。Web of Scienceだけでなく、CiNiiやJDreamⅡなどの国内文献を探すためのデータベースについても解説します。学生の皆さんも、気軽に足を運んでみてくださいね。
 詳細はこちら⇒講習会案内

【補足:Web of Scienceについて】
 Web of Scienceは、自然科学、社会科学を中心に幅広い分野をカバーしている引用索引データベースで、
国際的に評価の高い雑誌に掲載された論文情報を収録しています。研究を進めていくうえで必要となる効率的な文献収集はもちろん、このデータベースの肝である各論文の引用関係から、実に多彩な分析ができます。  
 例えば・・・
 ・研究のルーツまで遡って文献を追跡し、引用の流れから研究の発展過程を把握
 ・ある文献が現在までの研究に与えたインパクト(影響)を測定
 ・新たな研究を始める際に、既に同じテーマで研究がなされていないか網羅的に調査
 ・引用分析により、今後の研究活動の方向性を的確に決定
 ・同じ研究をしているグループ・研究者を把握し、その動向を調査